赤ちゃんや小さい子どもがいる家が片付かないと危険な理由

心 ご挨拶 心 

初めてお読みくださる方、数あるブログの中からお選び下さいまして、

ありがとうございます。

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 赤ちゃんのいる家が片付かないと危険な理由

 家庭のスタンダードなお片付けは親の片付け方で決まるとお知らせしました。

 

ouchi-kokoro.hatenablog.com

 

 片付けられない人、

部屋が散らかっていても別に片付ける必要を感じていない人、は 

自分の中のスタンダードが散らかった環境なので

散らかっていても

何の不自由も、不思議も感じなくなるのです。

 

 

もし、その状態で結婚をして、赤ちゃんが産まれたとすると

どうなるか?想像したことがありますか?

それは、とても危険なことだと私は認識しています。

何故危険なことか?というと・・・

 

次世代に引き継がれる可能性大

自分の中のスタンダードな環境は

次世代の子どもに受け継がれる可能性が非常に高いからです。

 

散らかった家で育った子どもは、散らかっているのが当たり前なので

何の不自由も、不思議も感じなくなってしまうのです。

 

そして、将来片付け方を知らない子どもを育てる可能性が

高くなるのです。

 

 

誤飲の危険性がある

赤ちゃんが動けるようになる、生後半年から1歳の間に

家の中の床や背の低いテーブルの上にある物を触りだすようになると。

何でも口の中に入れようとするようになるので

はさみ等の刃物、裁縫道具の針、画鋲、

電池、薬、ヘアピン、洗剤、化粧品、

チェーリング等の細かいおもちゃ、学用品等の誤飲が発生します。

 

以下の円形に入る物は
赤ちゃんの口に入ってしまいます。

f:id:ouchi-kokoro:20170310144317g:plain

 

アレルギー赤ちゃんの場合

食べ物で最悪、命の危険がある場合もあります。

 

 

触られると困る危険な物があっても片付けられていない状態の場合や

好奇心旺盛な赤ちゃんを育てている場合、

それ触っちゃダメ!!と何度も何度も注意や叱る回数も激増!

 

 

一日中目を離せない、つきっきりの状態になり

親も赤ちゃんもストレスでいっぱい子育ての負担も増えてしまいます。

 

 

お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる場合はさらに叱る頻度が多くなり

これでは、母親はまいってしまいます(/_;)

 

 

深刻な育児疲れを訴える人に

物が散らかっている傾向があるといいます。

 

 

「片付ける時間を確保するなんて到底出来ない」という母親にこそ

「散らかっても、すぐ元に戻せるしくみ」が必要です!

 

 

簡単に片付けが出来る家のシステムが出来ていれば

親子共々、片付けストレスが肉体的にも精神的にも激減します。

 

 

自宅訪問整理収納作業の中に

妊婦から産後ママさん応援プランという

 

赤ちゃんを迎える母親のお部屋と心と体をサポートするプランを

ご用意させて頂いております。

 

f:id:ouchi-kokoro:20170312021018j:plain

f:id:ouchi-kokoro:20170312021040j:plain

 

産前の比較的時間に余裕があるうちに(一人目の場合は特に!!)

赤ちゃんを迎える為の準備が出来ていれば
出産時や産後に旦那さまや実家のご両親に

安心して家を任せることが出来ます。

 

 

また、酷い悪阻や、産後の生活の見えない不安などで

心身ともに不安定になっている妊婦さんは

心の中に溜まっている不安を信頼出来る人に話すことで手放して

安心へと導いていくサポートが必要だということが

身に沁みてよくわかりました。

 

 

「妊娠中は仕方ない」「今は我慢しましょう」「みんな同じですよ」

「考えすぎではないですか」「ママになる人がそんな頼りなくて良いのですか?」

 

 

家族やかかりつけの産婦人科の医師、

妊娠したことない人たちに心無いあれこれを散々言われ、

ますます不安が強くなっていきました。 

 

 

私は、赤ちゃんを迎える部屋作りの作業中に、ゆっくり会話をしながら、
妊娠中感じがちな近い将来への悩みや不安を、ひとつづつ手放して
安心して幸せな子育てが出来るようにしていくよう導き、

幸せな子育てをスタートさせることが出来る母親が増えてくれたら、

と願っていました。

 

 

そんな想いで 

妊婦から産後ママさん応援プランが誕生しました。 

この記事が必要としている母親へ届くことを祈っております。

  

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20161229095603j:plain

札幌市内で未就学児託児ご利用可能の整理収納サービスは 

おうち・こころ プラス からだ セラピーのみ!!

 作業中お子さまを預ける先の無い方に大変ご好評を頂いております。

 

2月・3月のスケジュールはこちら。 

※ 4月から 作業時間が変更し、ご利用しやすくなります!

 

 花 自宅訪問整理収納作業

 花 オンライン片付けレッスン

花  ワークショップ・個別相談会 

あなたの お好みにあったメニューを選ぶことが可能です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 インフォメーション 】

 ※ 詳しい内容はリンクをご覧下さい

3月15日(水)まで半額モニター募集中 小学生お片づけレッスン♪

3月22日(水)開催   わけるを体験ワクワクワークショップ~♪

 

【お申込み・お問合せ先】

 

f:id:ouchi-kokoro:20170311164005p:plain   佐藤 宏美

 メール : ouchi.kokoro@gmail.com

 TEL  : 090-7643-6081

 ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。

     

今日も最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡    

あなたの家のスタンダードなお片づけが 子どもの未来を決める!

心 ご挨拶 心 

初めてお読みくださる方、数あるブログの中からお選び下さいまして、

ありがとうございます。

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 あなたの家のスタンダードなお片づけが 子どもの未来を決める!

各家庭のスタンダードなお片付けは

親の片付け方で決まります!

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20170206151851j:image

物で溢れたキッチンがスタンダードで育った子どもは

このキッチンが当たり前の状態で

 

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20170206153003j:image

 スッキリしたキッチンがスタンダードで育った子どもは

このキッチンが当たり前の状態になります。

 

 

と、いうことは…

子どもは、自分の住んでいる家の状態が

無意識のうちに自分のスタンダードになります。

 

 

片付けられない人、

部屋が散らかっていても別に片付ける必要を感じていない人、は

 

 

自分の中のスタンダードが散らかった環境なので

散らかっていても

何の不自由も、不思議も感じなくなるのです。

 

 

もし、その状態で結婚をして、赤ちゃんが産まれたとすると

どうなるか?想像したことがありますか?

 

 

それは、とても危険なことだと私は認識しています。

 

 

何故危険なことか?

その理由を次回のブログに引き続き書いていきます。

 

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20161229095603j:plain

札幌市内で未就学児託児ご利用可能の整理収納サービスは 

おうち・こころ プラス からだ セラピーのみ!!

 作業中小さなお子さまを預ける先の無い方に大変ご好評を頂いております。

 

2月・3月のスケジュールはこちら。 

※ 4月から 作業時間が変更し、ご利用しやすくなります!

 

 花 自宅訪問整理収納作業

 花 オンライン片付けサポート

花 ワークショップ・個別相談会 

あなたの お好みにあったメニューを選ぶことが可能です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【 インフォメーション 】

 ※ 詳しい内容はリンクをご覧下さい

3月15日(水)まで半額モニター募集中 小学生お片づけレッスン♪

3月22日(水)開催   わけるを体験ワクワクワークショップ~♪

 

【お申込み・お問合せ先】

  

f:id:ouchi-kokoro:20170311164005p:plain 

佐藤 宏美

 

メール : ouchi.kokoro@gmail.com

 TEL  : 090-7643-6081

 ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。

     

今日も最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡    

面倒くさいが多い人は 〇〇〇〇が無い

 

【面倒くさいが多い人は 〇〇〇〇が無い】

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20161015214516j:plain

 

 

親が子どものことが心配だからと

あれやこれやと手をかけ過ぎて 過保護 過干渉 に育てると

 

 

親がいつでも何でもしてくれる

親が何でも決めてくれるから

自分は何も考えなくてもいいのが当たり前が、

自分で決めるなんて面倒くさい、が

子どものデフォルトになります。

 

 

逆に親が頑張って努力しなきゃいけないと

常に自分のことは自分で!と

子どものことに全く手を出さない育て方をすると

 

 

親は自分のことを構ってくれない

何でも自分でしなければならないのは

面倒くさい、が

子どものデフォルトになります。

 

 

心のバランスが偏った環境が当たり前の中で育ってきた人達は
既にある物に対する 本当の「感謝の心」
どうしても氣付きにくくなってしまうのです。

 

 

私自身も  過保護 過干渉の親に育てられ

ずっと 感謝の心に氣付かなかったうちの一人でした。

 

【感謝の意味を 調べてみました。】

 (OK辞典より)

 

 (小学校3年生で習います)外部の物に触れて心が動く。

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20170222011900g:plain

口の象形とまさかりの象形 なまさかりの威圧の前に口から大声を出し切るの意味と 心臓の象形 から

大きな 威圧・刺激の前に「心が動く・かんじる」を意味する「感」という漢字が
成り立ちました。

 

 

 (小学校5年生で習います)詫びる 謝る 礼を言う

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20170222012646g:plain

取っ手のある刃物・口の象形 ((つつしんで)言う)の意味)と

弓に矢がつがえている象形 (放つの意味)から、

言葉を放つ事を意味し、そこから、あやまる、礼を述べるを意味する

「謝」という漢字が成り立ちました。

 

また、捨(シャ)に通じ (同じ読みを持つ「捨」と同じ意味を持つようになって)

捨て去る の意味も表すようになりました。

 

 

外側の刺激(人、物、自分を取り巻く環境)によって心が動き出し

それまで氣づかなかった 大切にしてこなくてごめんなさい という

詫びの感情が生まれ

人、物、礼を述べることで 

湧きあがってきた詫びの感情を捨て、外へ放つ

 

という一連の循環の流れが起きてくるということが分かってきました。

 

 

病氣になって自由に動くことが出来なくなった。

お金が無くて欲しい物を自由に購入出来なくなった。

旦那さまや子ども等家族との関係が上手くいかなくなり心が苦しくなった。

という刺激は

 

 

などという

様々な一見マイナスと思われるの経験という

「神様からのお試し」がやってきた時に、

 

 

自分の目の前にある物を大切にする心に氣づき

本当の感謝を体感した人は とてもラッキーです(≧∇≦)

重たい面倒くさいの呪縛を手放していくことになります。

 

 

そう言えば、私にも

早く氣付きなさい!!と言わんばかりの「神様からのお試し」が

容赦なくやってきて

ようやく 面倒くさい から脱出することが出来ました^^;

 

 

私を命がけで産んでくれた母親、

ずっとお金に困ることなく大切に育ててくれた両親、

 

 

親の本当の思いを知り

深い感謝の心が湧きあがってきました。

 

 

 その一方で、

「神様からのお試し」があっても

起きた出来事と向き合おうとしない人や、

人に助けを求めない人は

後々まで面倒くさいを引きづってしまいます。

 

 

氣付いた時は、死の間際で時既に遅し、

後悔しながら人生を終える という方も

少なくはありません。

 

 

【どうすれば子どもに感謝の意味が伝わるか?】

 

よく子どもに強制的に無理矢理

ありがとうは?と促している母親を見かけますが、

あまりにも不自然すぎて違和感を感じてしまいます。

 

 

親が普段から子どもに

自分の ありがとうと言っている姿を見せることが

一番自然な形で感謝の心が育っていく、と私は思っています。

 

 

子どもの物の扱いが雑で

このままいくとゴミ屋敷真っしぐらになるのでは…と

不安を抱えてしまい

悩んだりイライラしている母親が多いと思います。

(うちの娘も同じく物扱いが雑です(^^;;)

 

 

今は、何故物を大切に扱わなければならないのか?という理由が

分かっていないかもしれません。

 

 

私はガミガミ叱ることで 子どもの心にしこりができ

後々思春期以降に それこそ面倒なことになるのが目に見えています。

そうなるのは嫌なので、

 

 

親が片付け出来るようになって 自分の背中を見せることで

いつか子ども自身の心の中に

本当の感謝 が芽生えてくれたらいいな、くらいの

ゆるーい感じでいけば上手くいけば、と思っています。

 

 

子育てに心配は無用!!

焦らず、氣長に、が大切なのだな、ということを

学びました。

 

 

先ずは、お母さんの物と心を整えることが大切です。

 

 

本当の感謝の気持ち が湧いてくると

面倒くさい が自分の中から自然と消えていきます!!

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20170222023701j:plain

 

そうなれば きっと 家の中も 自然と片付いて

心穏やかな幸せな毎日がやってきますよ (❁´◡`❁)