片付けがリバウンドしにくい考え方とは?

心 ご挨拶 心 

初めてお読みくださる方、数あるブログの中からお選び下さいまして、

ありがとうございます。

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

片付けがリバウンドしにくい考え方とは?

 

 

家の中をスッキリしたくて

片づけをしたのは良いのですが

気がついた時にはリバウンドしてしまった・・・

 

 

そこで 落ち込んで

自分は片づけが出来ない・・・と諦めてしまう

というケースは、よくあることですね。

 

 

そうならないようにする為の考え方が

 

出口を先に考える

です。

 

90代の人達に、こんなアンケートをとった方がいるそうです。

 

「あなたの人生を振り返ってみてどうでしたか?」

 

9割の人達がこう言ったそうです。

 

「もっと色々なことに挑戦 チャレンジしてみたかった」

 

つまり 殆どの人達が現実に満足していない
後悔しているような人生を過ごしてきた

ということだそうです。

 

 

この場合の出口は 人生の最後

 

これを 片付いた後の暮らし に
置き換えて考えてみると良さそうですね!

 

 

ということで

これから誰でも出来る簡単なワークをご紹介します♬

 

 

ただ、何となく、見た目すっきりの部屋にするのではなく

 

 

自分の手に入れたい家の環境、家族関係、生活スタイル、

似合うファッション、行ってみたい場所、やりたい仕事、
めぐり合いたい人間関係、チャレンジしてみたい趣味・・・

 

 

なりたい自分の姿を ワクワク♬ しながら

こと細かくはっきりイメージ出来るところまで

落とし込んでいきます!

 

 

それから、ここからが究極のテーマです!

(特に 終活には必要な考え方です!)

 

 

人生の終わりになって あの世に行く時

どんな場所で(自宅 それとも病院のベットの上)

どんな思いで、どんな人達に囲まれて

どんな物を自分の子どもへ受け継ぐのか?

 

 

そこまで頭の中で思い描いたシナリオを、

手帳、もしくは 紙に書き出し

その後で作業をスタートすると、

 

 

その人、その人の片付けの本当の目的が

つまり

「出口」が目に見えて

リバウンドしにくくなるのです!!

 

 

私の周りでは

このワークのことを

「宇宙へのご注文」

と言っています。

 

 

レストランで メニュー表をみながら

自分の食べたい物をオーダーすると

ウエイターさんや ウエートレスさんが

注文どおりの品を運んできてくれますよね^^;

それと全く同じです!!

 

f:id:ouchi-kokoro:20170609135329j:plain

画像はメガスターのホームページからお借りしました。
こちらは札幌の藻岩山の頂上に実際にある
とても素敵なレストランです。

 

 

宇宙は とても人に優しくて忠実なので

注文を間違えることは決してありません!!

 

 

ただし・・・オーダーした人の心の中の状態によって

一見書いた注文ことと全く正反対の物が来る時があります。

 

 

でも、それは、

普段から 脳内で無意識のうちに考えていることや

ポロっとうっかり口から出てくるマイナスの言葉を

オーダーしているので

 

 

注文していない訳ではなく

宇宙ウエイターさんとウエートレスさんが

その マイナス思考どおりの物を

提供しているのです。

 

 

なので 

普段無意識に使う言葉は

私達の想像を遥かに超える

とても重要な物なのです!!

 

 

よく聞く

思考は現実化する、

というのは、

こういった仕組みで出来ているのです。

 

 

感謝の言葉など

自分や周りの人達が

思わずニッコリするような

プラスの波動を振りまく言葉を発しながら

自分の望みに向かって行動する人は

望みを叶えていくスピードが早いです~♪

 

 

その反面、

人のせい、自責の念に苦しんだり、

自分も、周りの人達も 

暗い 重苦しい気分にさせる

マイナスの波動を振りまく言葉を発していると

理想とは、どんどんかけ離れた

不幸な現実を引寄せてしまうのです・・・。

怖い、怖い

 

 

どちらの現実を選ぶかは

もう、一目瞭然ですよね!

 

 

それと、もうひとつ・・・

片付けの苦手な人は

入り口付近しか見えていないので、

 

 

途中の道のりが困難で険しいだけになってしまい

 

 

長い、長いトンネルのその先にある

明るい光が差す出口にたどり着く前に

もう駄目・・・と

あっさり諦めてしまうのです・・・。

 

 

つまり、

片付け出来ない と言うのは

単なる 思い込みであり

カンチガイなのです^^;

 

 

 

一人で苦手な物に立ち向かっていくには

苦手を克服した人からのサポートを受けるのが

最善の方法だと思っています!

 

 

元片付けられない女の私が

お片づけが苦手な皆さんに

諦めない方法や氣付きを提供し

サポートいたします!

 

 

片付けの出口を見つけて

家の中をスッキリさせたい!!という方は

是非 勇氣を出して お問い合わせ お申込み下さいね♡

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

札幌市内で未就学児託児ご利用可能の整理収納サービスは 

おうち・こころ プラス からだ セラピーのみ!!

保育士の資格を持ったスタッフが 

責任を持って未就学児をお預かりいたします。 

作業中お子さまを預ける先の無い方に大変ご好評を頂いております。

必要な方はお問い合わせ下さい。

 

夏休みまでのスケジュールは こちらをご覧下さい。

ouchi-kokoro.hatenablog.com

  

花 自宅訪問整理収納作業

花 オンライン片付けレッスン

花 個別相談会 

 

あなたの お好みにあったメニューを選ぶことが可能です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お申込み・お問合せ先】

 

ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー 

佐藤 宏美

f:id:ouchi-kokoro:20170514200841j:image

   

 メール : ouchi.kokoro@gmail.com

 TEL  : 090-7643-6081

 ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。

     

最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡    

 

紙類の片づけに関する悩みと 私が実践してきた解決方法!

心 ご挨拶 心 

初めてお読みくださる方、数あるブログの中からお選び下さいまして、

ありがとうございます。

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

主婦が困っている

紙類の片づけに関する悩み ベスト5

 

 

次から次へと家の中に入ってくる紙類

その都度処理していかなければ

あっという間に溜まりに溜まってしまい

処理するのが億劫になって、ついつい放置しがちですよね。

 

 

実はこの放置している紙類が、

私達の心と体に大きな影響を及ぼし、

目に見えないエネルギーの流れを詰まらせ

運氣を落としてしまい、

最悪取り返しのつかないことになってしまう事があるのです!

 

 

これは、不安にさせようとしている訳ではなく

本当のことなのです。

 

 

見えないエネルギーの流れの話が何だか怪しい・・・

と感じる方は無理して読み進めなくても構いません。

 

 

直感でピン!ときた方のみ読んで実践してみて下さいね♡

 

 

 

そこで・・・

この下に私が実践している

紙類の悩み解決法を5つあげてみました。

1.子どもの作品 

2.取扱説明書と保証書

3.雑誌や本

4.子どものプリント

5.ハガキや手紙

 

体調不良家族関係の不和、お金の悩みなど・・・

今、上手く行かないことのある方は試してみて下さい。

 

 

特に深刻な悩み事を抱えている方は

即刻行動に移してみて下さい!

 

 

手放す量は

多ければ多いほど効果があります!

目安として

今ある量の半分

を目指してみてくださいね。

 

 

1.子どもの作品・・・

特に幼稚園、保育園の時期、

毎日のように増える子どもの作品。

形もいろいろあってごちゃごちゃ。

どうやって保存すればいいか悩みます・・・。

 

先ず持ち帰ってきたら写真を撮ります!

 f:id:ouchi-kokoro:20170606210051j:plain

2年生の時の作文
テレビ塔のことを てれびとうさん だと思っています^^;

 

 

それから あらかじめ用意してある 作品コーナーへ展示

シーズンごとに展示されている作品の見直しをします。

子どもに確認をして 手放していい物は捨てて

捨てたくないものは 思い出の宝物ボックスへ移動させます。

 

 

宝物ボックスは 定期的に見直す必要があります!

子どもと一緒に とっておくかどうかを相談して決めると良いでしょう。

入れた日付と、見直す年月が分かるように

箱の見やすい場所に表示しておきましょう!

 

 

2.取扱説明書と保証書・・・

クリアファイルに保存。

量が多すぎて探すときに大変。

かさばってパンパン!

捨てるタイミングがわからない。

家族全員がどこにあるか把握できていない。

 

そういう場合は、一度家の中にある取説を一箇所にまとめて

取説用のファイルボックスを作り

取説の収納場所を決めると便利です!

 

f:id:ouchi-kokoro:20170606222851j:image

 

私は 家電・家電以外

私のパソコン 娘の物 夫の物 に大きくフォルダー分けをして

そこから更に、

それぞれのクリアーファイルの中に取説を保管しています。

これで、5秒以内に探している取説がどこにあるのかが、見つかります!!

 

 

 

3.雑誌や本・・・ 

料理の雑誌は捨てられずにたまる一方。

本棚がぎゅうぎゅうです

読み返したくて捨てられないのですが、

スクラップするマメさもありません

 

雑誌には旬があります。

保管期間を決め過ぎたら即処分

 

どうしても取っておきたい部分は

必要な部分のみ切り取るか、写真に残してから

処分しています。

 

本は、一冊買ったら 本棚に入っている物を一冊手放す

を実践しています。

 

 

4.子どものプリント 

捨ててよいか判断がつかない

もらう量が多く、どんどんたまる…

記念や思い出と思うと捨てられない

 

終わった物は即捨てる 1ヶ月に一度見直し断捨離

思い出深い物のみ まとめて写真に残しています。

 

 

5.年賀状 ハガキ 手紙

10年前の年賀状も捨てられません(汗)

その時代が懐かしく、今はいいかと先延ばしに…。

写真年賀状を捨てずにうまく収納できたらいいのに!

 

30年以上前の年賀状を捨てられなかった私が、

今年の4月に意を決して手放しました!!

f:id:ouchi-kokoro:20170606214742j:plain

1980年の年賀状^^;

 

f:id:ouchi-kokoro:20170606215019j:plain

 9割捨てました!!

ちなみに、

年賀状や手紙の断捨離をすると
新しい出会いや、上手くいかなかった人間関係が

改善されると言われています!

 

 

最後に、紙の中で

特にダンボールは最悪だそうです!!

 

 

たかが紙 されど紙

軽くみてはいけないのだな、と

つくづく感じています。

 

 

一度に沢山のことは出来ませんが

今日はここ、明日はここ、と

自分でやることを決めて

自分のペースで進めていくことが出来るのが

理想だと思います。

 

 

具体的な作業の進め方を知りたい。

何から手をつけていけばいいのかわからない。

自分ひとりでは出来ないので、

人の力を借りて作業したい。

 

 

 こういった方々のお申し込みを

心よりお待ちしております。

 

 

喜んで対応させていただきますので、

どうぞ宜しくお願いいたします♡

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

札幌市内で未就学児託児ご利用可能の整理収納サービスは 

おうち・こころ プラス からだ セラピーのみ!!

保育士の資格を持ったスタッフが 

責任を持って未就学児をお預かりいたします。 

作業中お子さまを預ける先の無い方に大変ご好評を頂いております。

必要な方はお問い合わせ下さい。

 

夏休みまでのスケジュールは こちらをご覧下さい。

ouchi-kokoro.hatenablog.com

  

花 自宅訪問整理収納作業

花 オンライン片付けレッスン

花 個別相談会 

 

あなたの お好みにあったメニューを選ぶことが可能です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お申込み・お問合せ先】

 

ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー 

佐藤 宏美

f:id:ouchi-kokoro:20170514200841j:image

   

 メール : ouchi.kokoro@gmail.com

 TEL  : 090-7643-6081

 ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。

     

最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡    

 

毎日炊かなくてもいい❣健康になれる楽チンご飯の紹介

心 ご挨拶 心 

初めてお読みくださる方、数あるブログの中からお選び下さいまして、

ありがとうございます。

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  毎日炊かなくてもいい❣楽チンご飯の紹介

 

 

Facebookからの情報で見つけた、こちらのムック本 

 「毒だし玄米酵素ごはん」

f:id:ouchi-kokoro:20170603194627j:image

 

玄米はビタミンB群、カリウム、ミネラル、食物繊維等の
栄養がたっぷり入った健康食品と知られています。

 

 

しかし、

一般的に玄米は 独特のにおいやパサパサ感があり

食べにくいというイメージを持つ方が多いと思います。

 

私も美味しく食べた経験がなかったことで、

このムック本を購入した後も

暫く本棚の片隅置いたままになっていました・・・。

 

 

でも、せっかく持っている本を活用しないと

勿体無いかな、と思って

たまたま家にあった玄米を使って炊いてみました。

 

 

玄米酵素ごはんの何がすごいのか?

 

普通の玄米の炊き方で出来たごはんより

香ばしくて、食感がモチモチで、とっても美味しい~♪

 

通常の玄米とは異なり、消化が良いので

胃腸に負担がかからない。

 

白米の場合は足りない様々な栄養素を
多くの食品でで補う必要があるが、

玄米は それ自体に多くの栄養素が含まれているので

それ程沢山の食品を取る必要がない

 

つまり、お財布に優しい食品(≧∇≦)

 

食べて2日~3日後から

体内の老廃物が大量に出てくるようになる

 

腸のお掃除により

肌トラブルがなくなってきて、新陳代謝がよくなってくる

 

 

腹持ちが良いので、間食しなくなったり少なくなるので

ダイエットに最適

(効果は人それぞれです^^;)

 

 

8分間かき混ぜ続けるのは、ちょっと大変かもしれませんが^^;

それを遥かに超える

とても魅力的なメリットがたくさんあります!!

 

 

では、作り方を書いていきますね♡

 

【作り方】

材料(一週間分)私はこの半分の分量で作っています。

玄米(傷んだものは取り除く)6合

小豆 3分の1カップ

塩(天然塩で!) 小さじ1杯(ティースプーン2杯)

 

1.といだ玄米と小豆、塩を入れて 玄米がひたる程度の水を加える。

泡立て器で右回りに 8分間かき回す。(2秒に1回のペースで)

東洋医学では右回りに回すことで、気やエネルギーが入ると言われています。
また、玄米の表面に細かな傷ができ、柔らかくて美味しいごはんになります。

かき混ぜる時間が3分間と書いてあるサイトもありました。

 

2.1を水は捨てずにそのまま炊飯器にいれ

目盛りより、やや多めになるように水を足し、炊飯する。

炊飯後は常に保温状態を保つこと。

 

3.1日1回、上下を返すようにかき混ぜる

1日後から食べ始めることは出来るが

3日後から食べると 全体的にもちもちした

香ばしくて甘みのある 美味しい状態で食べることが出来ます。

 

 

玄米発酵ごはんは、どこにでもある家庭の炊飯器で

簡単に炊くことが出来ます。

 

 

しかも一度炊くと

1週間炊飯器の中で炊きっぱなしでOK!!というのが

毎日忙しいお母さんでも 手軽に続けられるので

とってもお勧めです~♪

 

 

基本的に腐ることがないので

半永久的に保存は可能です!!

 

 

ただし 時間が経つと水分が飛んで
乾燥してカリカリになってしまうので

10日以内位で食べ切るのが理想だそうです。

 

 

 

3合分の玄米と小豆を洗いとひとつまみの塩を入れて炊くと

f:id:ouchi-kokoro:20170603194711j:image

 

 

 このような感じで炊き上がります。

f:id:ouchi-kokoro:20170603194748j:image

 

 
ノニティーの出がらしを

ふりかけのようにかけると

香ばしさが更に増して 美味しくなりますよ~♪

f:id:ouchi-kokoro:20170603194816j:image
のり弁当を食べた後のように

歯に葉っぱが付くので

食べ終わったら鏡でのチェックをお忘れなく^^;

 

 

私達人間にとって 酵素は生きていく為に必要なもの

ということは 皆さまもご存知のことかと思います。

 

 

体内で作られる酵素の量は

年齢とともに減っていくので 食品で補う必要があります。

 

 

一般的に酵素は熱を加えると変性してしまうので

ローフード(生の状態)で食べると良いと言われています。

 

 

しかし、玄米酵素ごはんは熱に強く

炊飯後の保温状態で少しずつ活性化されていくそうです。

 

 

たしかに、このごはんを食べるようになってからは

お腹の調子、お肌の調子、お化粧のノリが良くなってきています!!

 

 

腸の調子が良くなると

連動して心の状態も良くなってきます!!


なので、私個人的には

精神的に落ち込むことが多い人や

鬱の方が食べると とても良い食品かな、と思っています。


自宅の要らない物の手放しと共に

体内の要らない物も同時に手放すと

心もスッキリ 快適な状態を実現することが出来るようになります!!

 

 

私でも 失敗することがない 本当に簡単な手順なので

是非気軽にチャレンジしてみて下さいね♡

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

札幌市内で未就学児託児ご利用可能の整理収納サービスは 

おうち・こころ プラス からだ セラピーのみ!!

保育士の資格を持ったスタッフが 

責任を持って未就学児をお預かりいたします。 

作業中お子さまを預ける先の無い方に大変ご好評を頂いております。

必要な方はお問い合わせ下さい。

 

夏休みまでのスケジュールは こちらをご覧下さい。

ouchi-kokoro.hatenablog.com

  

花 自宅訪問整理収納作業

花 オンライン片付けレッスン

花 個別相談会 

 

あなたの お好みにあったメニューを選ぶことが可能です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お申込み・お問合せ先】

 

ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー 

佐藤 宏美

f:id:ouchi-kokoro:20170514200841j:image

   

 メール : ouchi.kokoro@gmail.com

 TEL  : 090-7643-6081

 ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。

     

最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡