誰でも出来る!簡単な 「指の切り傷」止血法!

皆様こんばんは♡ 

おうち こころ プラス からだ セラピー宏美です。

 

初めてお読みくださる方、

数あるブログの中からお選び下さいまして、ありがとうございます。

 

毎日読んで下さっている方、読者登録して下さった方、

メルマガを読んで下さっている方、

更新のない日も読んで下さっている方、いつもありがとうございます。

あなたのお力になれますように、お届けしますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

新サービスのモニター様を募集します!!

 

あなたのお子さんの机の上は、大丈夫ですか??

物置き場になって放置されていませんか?

 

それでは、折角買った机が本来の使われ方をしていないので

かわいそうですよね(T_T)

 

そんな、お片づけが苦手でお困りの

小学生親子の皆さんへ朗報です(≧∇≦)

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20160615215213j:plain

作業の流れなど詳しい情報は こちら を ご覧下さい。

 

 10月以降のスケジュールは皆さんと調整して日程を決めていきます。
ご希望の日時をお知らせ下さい。

 

作業時間は午前10時~13時 豊平区西岡から伺います。

 ※ なお、月曜日以外も、問い合わせは随時受け付けております。

 

お申し込みは  こちら♡  からどうぞ

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20151102214613p:plain

今日は、

【怪我をして血が止まらなくなった時の応急処置】
を紹介します。

 

 

昨夜寝る前の時間に

娘がリビングで、カッターを使ってダンボールの作り物をしていた時のことです。

 

 

私はキッチンの後片付けが終わり

そろそろ寝ようと思っていた頃

 

 

娘が痛い(;_;)と泣いて

訴えてきました。

 

 

手を見ると血だらけになっていて

びっくり((((;゚Д゚)))))))しました‼︎

 

 

とりあえず 傷口に ジェル を塗って

その上からばんそうこうを貼っておきました。

 

 

 

今朝、再び傷口を見ると

 

 

血が止まっていなくて

傷口から溢れてきました((((;゚Д゚)))))))

(人生初体験だったので、ちょっとだけ慌てました‼︎)

 

 

 

今迄の経験から

ばんそうこうを貼っておけば大丈夫と思っていたのですが

全然大丈夫ではありませんでした(;_;)

 

 

 

とりあえずラップで傷口を覆い

Googleで止血法を調べました。

 

 

 

私の参考にしたのは以下のサイトです。

 

10倍早く治す 「指の切り傷」止血法 治療法 教えます

 

f:id:starskywalk-hiro-yuna:20160928203104j:plain

 

このサイトには詳しい解説や実際の動きの分かる動画があります。

 

 

 

止血の方法は

傷口はばんそうこうを貼らず

ティッシュやラップで傷口を押さえて

血が出るのを防ぎながら

 

怪我をした方の腕を心臓より高いところに上げ

 

手の5本の指を全てくっ付けてピンと伸ばし

 

腕の付け根から細かく震えるように揺らす

というやり方です。

 

 

 

これで、何とか血が止まりました(^^;;

(一時間半以上フリフリして、

ようやく落ち着きました‼︎)

 

 

その後、整形外科で受診して

麻酔を打ち傷口を縫って頂きました。

(指先の傷は、結構深くパックリ開いていて

色々な意味で危険な状態だったのです (>_<))

 

 

 

明日も先生に診て頂くことになりました。

 

 

 

帰宅後、疲れや麻酔の影響か

眠くなって、暫くお昼寝しました。

 

 

 

お子さまが家や学校などで

怪我をした時の参考になれば‼︎という想いで

我が家のことをシェアさせて頂きました。

 

 

娘は今までも、2度の入院・転倒による骨折や脳震盪・火傷、

インフルエンザと足の怪我のダブルパンチ等

本当に本当に色々なことがあって

私自身も相当鍛えられ
ちょっとやそっとのことでは動揺しなくました(^^;;

何事も経験ですね(^^;;

 

 

病院に行く前の対応に「タヒチ産のノニ」が
とても便利で役に立ちます!!

 

家にある物で
慌てず安全に対応出来るのは
とても魅力的です!!

 

 

ノニってジュースというイメージが強いですが、
ただ飲むだけの物じゃないんですよー!!

 

 

(とても残念なのですが、その内容は
医薬品医療機器等法(旧薬事法)という法律の関係上
どうしても詳しい内容をこちらに記載することが出来ないのです。)



タヒチ産のノニ」の詳しいことを知りたい!という方は

 

遠慮なく  こちらまで  ご連絡下さいね♡
 (お申し込み・お問い合わせフォームです)


親も学校も誰も教えてくれなかった

 がんばらなくてもいい、ゆるーい

 モノとココロとカラダの片付け方法を知りたい方との

 出会いを心から楽しみにしております。

 

 今日も最後までお読み下さいまして、どうもありがとうございました(❁´◡`❁)♡